愛車のスーパカブに風防を装着しまして。。。
見た目はともかく快適。
風は防いでくれるし少々の雨も風防が代わりに受けてくれる。
体の疲れも全然違うのでもう風防無しでは乗れないくらい依存してました。
ただ撮影する時にはどうしても前の風景の良さが半減してしまう。
今回四国カルストに向かうにあたり風防を外してみました。
風防有りで走行するのに慣れていたので風防が無くなると視界も広がるんですが見え過ぎて怖い。
身体を風が直撃してしんどいけど段々慣れてきて無事1人ツーリング終了。
カルストから降りてきてそろそろ給油をとガソリンスタンド探し葉山町のガソリンスタンドへ。
ここの所燃費も40㎞を切る位のがやっとだったのにリッター56.60㎞の過去最高燃費が出ました!
やはり風防を除けた事が要因だと思うんですがこんなに違うのかと驚いてます。
長距離だったので最高燃費を叩き出しましたが普段の街乗りではどれくらいなんだろ?
街乗りでは40㎞前後といった所かなと予想してます。
ともあれガソリンの高騰が続く昨今、大変ありがたい愛車のスーパーカブです。
1987年のバイクですが現役バリバリで活躍してくれてます。
マメにオイル交換して大事に乗ってきます。
コメント